
在留資格変更許可申請  | 
          |
種 類  | 
            実費費用  | 
          
| 留学から就労系の在留資格 | 150,000円〜 | 
| 留学から投資・経営 | 250,000円〜 | 
| 短期滞在から日本人(または永住者)の配偶者等 | 150,000円〜 | 
| 日本人(または永住者)の配偶者等から定住者 | 150,000円〜 | 
| 印紙 | 4,000円 | 
在留資格更新許可申請  | 
          |
種 類  | 
            実費費用  | 
          
| 日本人(または永住者)の配偶者等 | 30,000円〜 | 
| 就労系(人文知識・国際業務・技能・技術など)の在留資格 | 30,000円〜 | 
| 投資・経営 | 50,000円〜 | 
| 家族滞在 | 10,000円〜 | 
| 印紙 | 4,000円 | 
在留資格認定証明書交付申請  | 
          |
種 類  | 
            実費費用  | 
          
| 就労系(人文知識・国際業務・技能・技術など) | 150,000円〜 | 
| 投資・経営 | 250,000円〜 | 
| 日本人(または永住者)の配偶者等 | 150,000円〜 | 
| 家族滞在 | 10,000円〜 | 
永住許可申請  | 
          |
種 類  | 
            実費費用  | 
          
| 手数料 | 150,000円〜 | 
| 印紙 | 8,000円 | 
再入国許可申請  | 
          |
種 類  | 
            実費費用  | 
          
| 手数料 | 10,000円〜 | 
| 印紙 | 一回限り3,000円、数次6,000円 | 
相談料  | 
          |
種 類  | 
            実費費用  | 
          
| 初回相談料 | 無料 | 
| 2回目以降の相談料 | 30分につき5,000円 | 
契約書、理由書、嘆願書等の作成  | 
          
個々の事案によりますので、依頼者と協議の上、手数料を算出いたします。  | 
          
付随的な業務について  | 
          
労働保険・社会保険の加入手続き 提携先の社会保険労務士に依頼、その都度見積いたします。  | 
          
税務会計 提携先の税理士・会計士に依頼、その都度見積いたします。  | 
          

