
基本(1世帯あたり)  | 
          フルサポート  | 
        ||
| 給与所得者(会社員等) | 100,000円 | 150,000円 | |
| 個人事業主、法人役員 | 150,000円 | 200,000円 | |
| ※1社以上法人役員(1社あたり)追加 | 30,000円 | 30,000円 | |
| 家族1人あたり追加 | 配偶者 | 80,000円 | 80,000円 | 
|---|---|---|---|
| 15歳以上のお子様 | 30,000円 | 30,000円 | |
| 15歳未満のお子様 | 0円 | 0円 | |
| 特別永住者以外の方上記金額プラス | 30,000円 | 30,000円 | |

韓国・朝鮮籍の場合  | 
      |||
種 類  | 
        実費費用  | 
        取寄せ費用  | 
        請求先  | 
      
| 基本証明書(本人) | 200円/1通 | 5,000円 | 韓国領事館  | 
      
| 家族関係証明書 (本人・父・母) | 200円/1通 | 韓国領事館  | 
      |
| 婚姻関係証明書 (本人・父・母) | 200円/1通 | 韓国領事館  | 
      |
| 除籍謄本 | 200円/1通 | 韓国領事館  | 
      |
| 上記翻訳 (コンピューター) | 1,000円/1通 | -  | 
        -  | 
      
| 上記翻訳(手書き) | 2,000円/1通 | -  | 
        -  | 
      
| 上記翻訳(縦書き) | 3,000円/1通 | -  | 
        -  | 
      
お取寄せ書類費用(個人事業主)  | 
      |||
種 類  | 
        実費費用  | 
        取寄せ費用  | 
        請求先  | 
      
| 所得税納税証明書
           (その1・その2) 2期分  | 
        400円/1通 | 2,000円 | 税務署  | 
      
| 個人事業税納税証明書2期分 | 400円/1通 | 府税事務所  | 
      |
| 消費税納税証明書  2期分  | 
        400円/1通 | 税務署  | 
      |
お取寄せ書類費用(法人役員)  | 
      |||
種 類  | 
        実費費用  | 
        取寄せ費用  | 
        請求先  | 
      
| 法人税納税証明書 (その1・その2)2期分  | 
        400円/1通 | 2,000円 | 税務署  | 
      
| 法人事業税納税証明書2期分 | 400円/1通 | 府税事務所  | 
      |
| 法人消費税納税証明書2期分 | 400円/1通 | 税務署  | 
      |
| 法人都道府県民税 納税証明書 直近分  | 
        400円/1通 | 府税事務所  | 
      |
| 法人市区町村民税 納税証明書 直近分  | 
        250円/1通 | 市区町村役所  | 
      |
| 法人登記簿謄本 | 1,000円/1通 | 法務局  | 
      |


家族関係登録簿整理申請(税抜)  | 
          ||
種 類  | 
           実費費用  | 
           |
| 出生 | 30,000円 | |
| 婚姻 | 30,000円 | |
| 離婚投 | 30,000円 | ただし、配偶者が日本人の場合のみ | 
| 死亡 | 30,000円 | |
| 認知 | 30,000円 | |
| 入養 | 30,000円 | |
| 国籍喪失 | 30,000円 | 本人申請のみ | 
※1申請のみの料金。同時に複数申請される場合割引あり。
※保証人を必要とする場合上記金額に10,000円が加算されます。
家族関係登録簿許可申請(税抜)  | 
         |
種 類  | 
           実費費用  | 
         
| 創設 | 50,000円 | 
| 改名 | 50,000円 | 
| 生年月日訂正 | 50,000円 | 
| 出生地訂正 | 50,000円 | 
| 登録簿訂正 | 50,000円 | 
※整理申請、許可申請共上記金額に実費費用(注1)が加算されます。
        注1:実費費用は、市区町村で発行される各種証明です。ご自身で取り寄される場合実費費用はかかりません。
家族関係登録証明書(韓国除籍謄本)取り寄せ費用  | 
         ||
種 類  | 
           実費費用  | 
           
  | 
         
| 1件〜5件 | 5,000円 | |
| 6件〜10件 | 10,000円 | 1件あたり実費費用200円が必要。 | 
家族関係登録証明書(韓国除籍謄本)翻訳  | 
         |
種 類  | 
           実費費用  | 
         
| 各種証明書 | 2,000円/1枚 | 
| 除籍謄本(コンピューター化) | 1,000円/1枚 | 
| 除籍謄本(手書き) | 2,000円/1枚 | 
| 除籍謄本(縦書き) | 3,000円/1枚 | 




在留資格変更許可申請  | 
         |
種 類  | 
           実費費用  | 
          
| 留学から就労系の在留資格 | 150,000円〜 | 
| 留学から投資経営 | 250,000円〜 | 
| 短期滞在から日本人の配偶者等 | 150,000円〜 | 
| 日本人(または永住者)の配偶者等から定住者 | 150,000円〜 | 
| 印紙 | 4,000円 | 
在留資格更新許可申請  | 
         |
種 類  | 
           実費費用  | 
         
| 日本人(または永住者)の配偶者等 | 30,000円〜 | 
| 就労系の在留資格 | 30,000円〜 | 
| 投資経営 | 50,000円〜 | 
| 家族滞在 | 10,000円〜 | 
| 印紙 | 4,000円 | 
在留資格認定証明書交付申請  | 
         |
種 類  | 
           実費費用  | 
         
| 就労系 | 150,000円〜 | 
| 投資経営 | 250,000円〜 | 
| 配偶者等 | 150,000円〜 | 
| 家族滞在 | 10,000円〜 | 
永住許可申請  | 
         |
種 類  | 
           実費費用  | 
         
| 手数料 | 150,000円〜 | 
| 印紙 | 8,000円 | 
再入国許可申請  | 
         |
種 類  | 
           実費費用  | 
         
| 手数料 | 10,000円〜 | 
| 印紙 | 一回限り3,000円、数次6,000円 | 
相談料  | 
         |
種 類  | 
           実費費用  | 
         
| 初回相談料 | 無料 | 
| 2回目以降の相談料 | 30分につき5,000円 | 
契約書、理由書、嘆願書等の作成  | 
         
個々の事案によりますので、依頼者と協議の上、手数料を算出いたします。  | 
         
付随的な業務について  | 
         
労働保険・社会保険の加入手続き 提携先の社会保険労務士に依頼、その都度見積いたします。  | 
         
税務会計 提携先の税理士・会計士に依頼、その都度見積いたします。  | 
         


